3回目を迎える今年の海老ブリは夏!「夏休みの最後にLEGOで遊ぼう」をテーマに、LEGOファンだけでなく広く大勢の人にLEGO作品を見てもらえる場として開催します。 展示参加希望者はこちらtwipla …
続きを読む2021年12月にお知らせして以来、34作品の応募をいただきました。いずれも力作ぞろいで審査も難航を極めました。2022年3月11日にTwitter上で発表した審査、投票結果についてお知らせします。 …
続きを読むタグ #LEGO宇宙船杯20222022/2/1~2022/3/4 Twitterで開催レギュレーション等詳細はこちらから審査・人気投票結果はこちら参加作品(レギュレーションを満たすもののみ)をこちら …
続きを読む優勝賞品:42118 モンスタージャムグレイブディガー 優勝:①、②の合計順位が最小 1 受付後、車両の登録を行ってください。2 レース①、レース②にそれぞれ一台づつ車両を登録可能です。 レース①、 …
続きを読むオリジナルLEGO作品のコンテストです。twitterからどなたでも投稿できます。 エントリー作品はこちらから 審査・人気投票結果はこちら ◆レギュレーション(投稿と制作) ① 投稿タグ #LEGO宇 …
続きを読む2022/3/12(土)海老名でLEGOオフ会を開催会場の特性上、一般開放です。感染対策を徹底して実施します。 参加者の募集はツイプラから! 同時開催 LEGO宇宙船コンペ の詳細はこちら リモコンカ …
続きを読む参加ビルダーを紹介するコーナー。今回は、「公式ビルダーズカタログ」の編集も担当しただくさんです。だくさんは、主に自動車の作品を作っています。 最初の画像はセンチュリーCR6。「世界一過酷なモータースポ …
続きを読む海老名ブリックカンファレンス(海老ブリ)2021では「公式ビルダーズカタログ」が頒布されますよ! ①何が書いてあるの? 本誌のメインは、参加するビルダー達の紹介です。それぞれジャンルごとに、代表作の …
続きを読む2021年10月23,24日に開催される海老名ブリックカンファレンス2021の参加者を紹介するコーナー。今回は「上陸戦」の展示について紹介します。 この展示を担うのは、ながにさん・ぬぬつきさん。この2 …
続きを読む海老名ブリックカンファレンス2021の参加者を紹介するコーナー、今回はトレイングループについてお届けします! トレインのグループは、その名の通り鉄道系の作品を作っています。2020年10月の海老名ブリ …
続きを読む